引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648956701/
892: 名無しさん 2022/04/03(日) 19:25:00.76 ID:XePtfymJ0
1万円で15000石のやつと、1万円でSSピース10個のやつ、毎月買うから売って欲しい><
898: 名無しさん 2022/04/03(日) 19:27:02.40 ID:rpBJ/TI00
>>892
これなら毎月2万課金確定するけど
無課金との格差がエグくなりすぎるんだろうな
これなら毎月2万課金確定するけど
無課金との格差がエグくなりすぎるんだろうな
901: 名無しさん 2022/04/03(日) 19:28:17.35 ID:ulvMJuTr0
>>898
それよりもデッキが強くなりすぎてクソつまらなくなりそう
それよりもデッキが強くなりすぎてクソつまらなくなりそう
904: 名無しさん 2022/04/03(日) 19:29:31.75 ID:JlMJME7i0
>>901
強くなったらスコアタでダメージ自慢すりゃええんやで
強くなったらスコアタでダメージ自慢すりゃええんやで
906: 名無しさん 2022/04/03(日) 19:30:31.65 ID:XePtfymJ0
>>898
無課金との格差ではなく、廃課金の課金額減るから売らないだけかと…
無課金との格差ではなく、廃課金の課金額減るから売らないだけかと…
909: 名無しさん 2022/04/03(日) 19:32:15.80 ID:rpBJ/TI00
>>906
そっちかね
廃課金勢は惜しキャラ完凸とかでしてるのかと思ってたわw
そっちかね
廃課金勢は惜しキャラ完凸とかでしてるのかと思ってたわw
コメント
このまとめの>>898
無課金との格差ではなく、廃課金の課金額減るから売らないだけかと…
って的外れに思える
月1でこれが定着した所で、廃課金の課金額が減る事によるマイナスより微課金の課金額が増える事によるプラスのが圧倒的にデカいと思うんだが