引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650106135/
516: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:32:25.44 ID:VnoC6pje0
んん?
ちょっと待って、いのりんの瞬刃めちゃくちゃダメージ出てないか?
まだ同じ量だけバフ盛りしたユイナパイセンのエクスカリバーと同じダメージ値で、なんならいのりんの方がダメージ出てりゅ?
523: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:33:48.13 ID:MOQjd1980
>>516
それはステも同じ程度で比較してるの?
それはステも同じ程度で比較してるの?
569: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:41:40.70 ID:VnoC6pje0
>>523
パイセン
いのりん
ワイヤーレッド相手に導きの号令×2使用
いのりんの瞬刃でDP割り含めて15000ダメージ
対HP攻撃50%のセイントフォールで15000ダメージ
瞬刃のセルフドーピング、というか虎の必殺もどきで乗算ダメージ出てるのかめちゃ強全体攻撃になってる
580: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:44:03.58 ID:dDhFfXcQ0
>>569
それ残心のチャージでクリティカル出ただけじゃね?
それ残心のチャージでクリティカル出ただけじゃね?
585: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:44:54.61 ID:VnoC6pje0
>>580
残心は使ってない
ちょっと検証してくるわ
586: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:44:56.60 ID:dDhFfXcQ0
>>580
と思ったけど残心は使ってないのか、スマン
と思ったけど残心は使ってないのか、スマン
583: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:44:45.69 ID:zww6aV2D0
>>569
防御ダウン付きコスト8全体攻撃が弱いわけないですし
問題は重ねてないと攻撃力足りないってとこか
防御ダウン付きコスト8全体攻撃が弱いわけないですし
問題は重ねてないと攻撃力足りないってとこか
550: 名無しさん 2022/04/16(土) 22:38:27.96 ID:dDhFfXcQ0
>>516
出ないし勘違いだよ
フワッフワな事言う前にステータス見比べろ
出ないし勘違いだよ
フワッフワな事言う前にステータス見比べろ
657: 名無しさん 2022/04/16(土) 23:00:16.13 ID:hTUKxAHc0
>>516
瞬刃の防御デバフはSP2相当だから、実質SP10相当の火力が出るよ。虎のビーストプリズンが燎原と同じ火力なのと同じ考え方だよ。


瞬刃の防御デバフはSP2相当だから、実質SP10相当の火力が出るよ。虎のビーストプリズンが燎原と同じ火力なのと同じ考え方だよ。


687: 名無しさん 2022/04/16(土) 23:06:52.09 ID:e+FYGnmw0
>>657
地味にみのりんがクソ強いな
あと数値で見ると囲碁は案外悪くないんじゃないかと思える
地味にみのりんがクソ強いな
あと数値で見ると囲碁は案外悪くないんじゃないかと思える
707: 名無しさん 2022/04/16(土) 23:11:46.16 ID:hTUKxAHc0
>>687
せやな。わりと同意見。
囲碁は使いにくさが際立つけど弱くはない。
せやな。わりと同意見。
囲碁は使いにくさが際立つけど弱くはない。
712: 名無しさん 2022/04/16(土) 23:12:53.52 ID:VnoC6pje0
>>657
わかりやすいな。ありがとう
さすがに瞬刃とセイントフォールは基礎ダメージ離れすぎてるから
たぶん瞬刃だけたまたまクリティカルだけが出たんだと思うわ
しかし、いのりんは優秀
さすが俺の肩翼
741: 名無しさん 2022/04/16(土) 23:17:46.38 ID:hTUKxAHc0
>>657
よくよく考えたら、瞬刃にHP+30が乗ったときって、つかさっちの奥義以上の火力出るのか。SP8で。ヤバヤバやな。
よくよく考えたら、瞬刃にHP+30が乗ったときって、つかさっちの奥義以上の火力出るのか。SP8で。ヤバヤバやな。
コメント