引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645339060/
366: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:20:08.57 ID:4MlyKn88M
ライブシーンはなんか恥ずかしくなるから申し訳ないけど飛ばしてる
372: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:20:39.76 ID:4KERnh+N0
>>366
お、仲間がいた
お、仲間がいた
389: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:22:21.30 ID:4MlyKn88M
>>372
俺が好きなのはピート・ロックやサンダーキャットのような音楽なんだ
シーイズレジェンドは学生っぽくはあるし微笑ましいけど
やっぱりなんかキツくて飛ばしちゃう
俺が好きなのはピート・ロックやサンダーキャットのような音楽なんだ
シーイズレジェンドは学生っぽくはあるし微笑ましいけど
やっぱりなんかキツくて飛ばしちゃう
409: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:24:16.85 ID:4KERnh+N0
>>389
何か謎のキツさあるよね
普通にライブ行ったりライブ映像見たりすんの好きなのにアニメのライブ映像はなんか謎にキツい
何か謎のキツさあるよね
普通にライブ行ったりライブ映像見たりすんの好きなのにアニメのライブ映像はなんか謎にキツい
432: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:26:51.54 ID:hmDvfSit0
>>409
「作者が考えた理想のバンド」と「用意されたオーディエンス」が恥ずかしいんじゃないかって思ってる
「作者が考えた理想のバンド」と「用意されたオーディエンス」が恥ずかしいんじゃないかって思ってる
459: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:29:16.58 ID:4KERnh+N0
>>432
創作作品に作者の願望的な何か?が見える場面があると相当萎えるタイプだし、それはあるかも
創作作品に作者の願望的な何か?が見える場面があると相当萎えるタイプだし、それはあるかも
384: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:21:43.86 ID:LZdxg+tKp
>>366
人前に出るのが極端に苦手な人はライブとか共感性羞恥になるらしいね
人前に出るのが極端に苦手な人はライブとか共感性羞恥になるらしいね
400: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:23:27.70 ID:4MlyKn88M
>>384
たしかに人前に出るのは苦手だわ
陰キャやし
たしかに人前に出るのは苦手だわ
陰キャやし
413: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:24:53.93 ID:dgDr1J+xM
>>400
朝礼でみんなの前で話してる時に足震えてる人いたなぁ
朝礼でみんなの前で話してる時に足震えてる人いたなぁ
417: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:25:18.69 ID:LZdxg+tKp
>>400
人はそこまで他人を気にしないからそんなにビクビクしないでええと思うよ
人はそこまで他人を気にしないからそんなにビクビクしないでええと思うよ
443: 名無しさん 2022/02/20(日) 16:27:48.27 ID:qgiNfMTU0
>>366
おれもスキップや✋
俺の歌をきけー的なんで敵をぶっとばしてくならわかるが
おれもスキップや✋
俺の歌をきけー的なんで敵をぶっとばしてくならわかるが
コメント