引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645704918/
229: 名無しさん 2022/02/24(木) 22:09:34.43 ID:aBCySUUWr
ヘブバンの軍事作戦はあまりに稚拙だな…
鍵はキーコーにでも協力を頼んでほしい
司令官も無能だし、戦争なのにリアリティと緊張感がなさ過ぎる
鍵はキーコーにでも協力を頼んでほしい
司令官も無能だし、戦争なのにリアリティと緊張感がなさ過ぎる
248: 名無しさん 2022/02/24(木) 22:10:53.72 ID:uwWt5AMb0
>>229
戦争の話描く人みんなそんなもんだ😌
戦争の話描く人みんなそんなもんだ😌
250: 名無しさん 2022/02/24(木) 22:11:13.52 ID:QG0O1N8I0
>>229
フィクションの世界に必要以上のリアリティ持ち込んでもつまらなくなるだけよ
フィクションの世界に必要以上のリアリティ持ち込んでもつまらなくなるだけよ
262: 名無しさん 2022/02/24(木) 22:12:59.59 ID:zCTMZM7Or
>>250
そうかね
リアリティは物語の説得力につながるんだよ
それがあればもっと感情移入できると思うんだけどな
そうかね
リアリティは物語の説得力につながるんだよ
それがあればもっと感情移入できると思うんだけどな
265: 名無しさん 2022/02/24(木) 22:13:30.34 ID:lI/uyPqR0
>>262
実際に見たこともないだろうにリアリティなんかわかんの?
実際に見たこともないだろうにリアリティなんかわかんの?
288: 名無しさん 2022/02/24(木) 22:16:40.72 ID:uUaHHWJ8r
>>265
そんな素朴なこと聞かれてもイエスとしか言えないよ
軍事考証の仕事を否定する気か?
そんな素朴なこと聞かれてもイエスとしか言えないよ
軍事考証の仕事を否定する気か?
316: 名無しさん 2022/02/24(木) 22:18:56.36 ID:c5cSBVqv0
>>229
すごく分かる。戦争モノで戦術や考証がお粗末だと全く入り込めない。
ハーレムもの読んで「恋愛にリアリティが無い!」って言ってるのと同レベルだとは思うけど。
コメント
別にリアリティがどうこうってんじゃなくて司令部の作戦が無能すぎてね…
軍事作戦と座学で丁寧解説パートはマヴラブ感あったな
しかしあの豆知識的なクイズを何日かかけて答えさせるパートはよくわからなかった
ドップラー効果とかのやつ。何かの伏線だったら凄いけど
記憶改ざんされてるみたいだからそれっぽい作戦パートとチープな豆知識クイズを混ぜて違和感出してる?
とりあえずウクライナ行っとく?
ちゃんと作戦に沿った環境をシミュレートして同環境で演習を行う点については軍人っぽいなと思ったわ!
登場人物が全員女の子、かつセラフという特殊武器に加えて超能力者や霊能力者がいて殺人鬼や殺し屋までいる雑技団状態の集団にリアリティ求めるとかマジ?
戦争体験したこともない奴がリアリティ語るの草
ちゃんと戦争経験してからシナリオは書いてくれ